Gクリ短編特撮『怪獣無力地帯』を公開しました。 鉄ドン バカ映画オムニバスで有名な『鉄ドン』シリーズ。 2017年は『怪獣』がテーマの『大怪獣チャランポラン祭り 鉄ドン』の名で開催され。何故か自分たちにもいつの間にか声がかかっていた(笑) という事で作った短編映画が『怪獣無...2018.10.14Gクリお知らせ映像映画特撮/VFX
SF【ネタバレ注意】だいたい5分でわかるシンゴジラ まずは監督が落ち着け 公開以降、異例の大ヒットを叩き出している「シン・ゴジラ」 SNSでは、ゴジラのみならず作中の登場人物まで人気を放っております。 大阪芸術大学在学中、総監督である庵野秀明監督の同級生であった...2016.09.07SF映像映画特撮/VFX
Gクリついに最新自主特撮映画が公開されました!「東京放棄命令ガラテイア」 とまぁ大層なことを申し上げていますが、ゴジラFINAL WARS から12年ぶりに和製ゴジラが復活するというものなのですから、一種のお祭り感。 自主制作界隈でもシン・ゴジラを盛り上げていきましょうや、という事で企画5ヶ月・制作費70万を経て7月29日(シン・ゴジラと同じ公開日)に等々完成・公開をいたしました!!2016.08.02Gクリ作品映像映画特撮/VFX
レポート第5回全国自主怪獣選手権に参加してきた【レポート】 全国自主怪獣選手権とは? 絶賛公開中の映画「劇場版 ウルトラマンX きたぞ!われらのウルトラマン」の田口清隆監督が主催している自主制作上映イベントです。 昨今、一眼レフの登場やYOUTUBEやVIMEOなどのプラ...2016.04.05レポート特撮/VFX
Gクリ【Gクリ】YOUTUBEの最新機能で作った特撮作品「セイバルコン360°」 最新作 GUNKANwebが協力している、特撮ヒーロー「セイバルコン」その最新作が公開されました。 今作品のテーマは「体感する特撮」!! YOUTUBE360 さて、今作品を作ろうと思った経緯は「YOUTUEBE360」という...2015.07.11Gクリ特撮/VFX
レポート大ゴジラ特撮展に行ってみた(レポート) 大ゴジラ特撮展 今年度、2014年は「ゴジラ」にとって非常にメモリアルな年と言えます。 まず、当サイトでもやたらと押しているギャレス・エドワーズ監督の最新作「GODZILLA」が最近公開され世界中で大ヒットしました。 これ...2014.09.17レポート特撮/VFX
レビュー書籍「GODZILLA THE ART OF DESTRUCTION」、「GODZILLA AWAKENING」レビュー ゴジラアート こんにちは。GONKEです。先月ついに日本でも「GODZILLA」が公開されましたね!皆さんはもう見に行きましたか?ゴジラの姿が10年ぶりに劇場で見れて感動です。 ゴジラ公開+生誕60周年ということで、世間ではちょっとした...2014.08.06レビュー特撮/VFX
レビュー暴れ放題!ゴジラ2014 シティジオラマ(レビュー) シティジオラマ ミニ四駆作ってみた!以来のgonkeのレビューです。 今年はゴジラ誕生60年&ハリウッド版「ゴジラ」公開ということで、妙にゴジラを押しているGUNKANの中の人たちです。 先日のゴジラエッグのレビ...2014.07.17レビュー特撮/VFX
レビューゴジラエッグ ゴジラ2014&ムートー購入(レビュー) ゴジラエッグ とは、ウルトラエッグという怪獣やウルトラマン達が卵の形から変形するおもちゃの派生でゴジラシリーズの怪獣も同じコンセプトで作られた物です。 特撮関係での玩具としては非常にリーズナブルな値段でギミックも面白...2014.07.14レビュー特撮/VFX
特撮/VFX日本特撮に関する調査報告 特撮について さて、皆さん。特撮というのはご存知ですか? 勿論、ご存知ですよね。映画史においてこの特撮というものは切っても切れない非常に重要なファクターなのです。 コンピューターというものが生まれるまでのSF映画と言えばほぼ...2014.06.27特撮/VFX